
ピーマンの肉詰め
カロリー・PFC
| カロリー(cal) | … | 517kcal |
| タンパク質(Protein) | … | 33.7g |
| 脂質(Fat) | … | 12.8g |
| 炭水化物(Carbohydrate) | … | 66.7g |
| 食物繊維(Dietaryfiber) | … | 9.6g |
材料と分量
| もち麦 | ... | 0.5合(150g) |
| ブロッコリー | ... | 85g |
| ピーマン | ... | 4個 |
| 鶏ひき肉 | ... | 100g |
| 玉ねぎ | ... | 1/4個 |
| 卵 | ... | 1/2個 |
| 塩コショウ | ... | 適量 |
調理時間
約20分
※分量表記は1食8個として記載していますが、16個一度に作って8個食べて残りは冷凍すると楽です。
手順1
もち麦を炊く。
ブロッコリーを茹でるor解凍する。
手順2
玉ねぎをみじん切りにする。
ピーマンを縦1/2に切って種を取る。
手順3
鶏ひき肉、卵、玉ねぎに塩コショウをかけて混ぜる。
手順4
ピーマンに混ぜたひき肉を詰める。
詰めた物を中火で火にかけて、100mlくらい(適当でOK)の水を入れて蒸し焼きにする。
10分ほど火にかけておく。
手順5
出来たものを食卓に並べて完成。
献立について
大人の味だけどハマると美味しいピーマンの肉詰め。
ピーマンが安い時に食べたいなって人はこれくらいの分量で作れば600Kcal以下。
個人的には玉ねぎのみじん切りが面倒なので、長ネギのすでに切れてるもので代用している。
長ネギでも美味しい。
更新日:2021/04/19